信州小諸から

信州小諸から感じたこと、思ったことなどお伝えします。

#練習用

20180621 環境水道部職員の皆さんへ 豊かな暮らし

環境水道部職員の皆さんへ おはようございます。土屋です。 昨日一昨日は6月議会の委員会対応お疲れさまでした。 今議会では環境水道部への質問通告はなく、提案議案も2本で当部にとっては静かな議会でした。一般質問や委員会での質疑への対応は大変ですが、…

小諸市の「スケッチ文化都市宣言」の課題

平成11年3月議会で議決されたスケッチ文化都市宣言。今年で20年目となる。あらためて読んでみて、今の時点から見える課題、それはこの宣言をしている主体は「自らスケッチ(表現活動)をする」のではなくて、さあどうぞと「スケッチの素材、場を提供する」…

自治体職員が読むべき広報の本

「自治体職員、必読本!」という記事で一番にあげられてた『空飛ぶ広報室』読了。航空自衛隊の広報官の物語。厚い本だったけれど3日間で読了。仕事上「情報公開」「PR 」とよく口にしていたが浅かったと実感。自治体職員は読んだ方がいい。読むべき。 http:…

出穂しました。

稲の花の香り、匂いが漂ってます。

ジャガイモの収穫

3月末に蒔き付けたジャガイモの収穫です。

今日の成果

ウメジャム、梅酒、この他にシソ漬け。

今朝の浅間山

麓の雲の上の浅間山です。少し白く見えますが冠雪したのでしょうか。

高校入試の朝に思ったこと

IT化社会の中で、入学生の選抜のあり方も変わらざるを得ないのでは。記憶力より情報処理力や応用力、創造力を試すように。難しいことだけど。 今の時代に知識を得るだけなら学校で机に向かわなくもいくらでも学べるのだから。 あえてその学校にいって、時間…

お人形さんめぐりで

しゅがーさんの作品を拝見することができました。しゅがーさんの展示は今日までだったのでラッキーでした。

停車場ガーデン 花と緑の学校

雪のなか、停車場ガーデンでバラの剪定の講座が開かれました。 講師の中村先生の実技で木バラ、つるバラの切り方を教えてもらったので、雪が消えたら家のやってみようと思います。

朝日に映える雪の浅間山

今日は東京へ出かけますが、しなの鉄道から雪の浅間山がきれいに見えます。故郷の山に向かいて言うこと無しの心境になりますね。

小諸のまちのタイムカプセルが開いた

相生町のアーケードが撤去されたら、写真のように以前の建物の名前が現れました。 小諸ファッションデパートって1970年頃出来たのではと思います。その後小諸東急百貨店になり、今の「あすか」に至ってるのですが、アーケードができ、昔の名前が隠されたまま…

荒天の合間の虹

今日は明け方から強い雨。お昼前は晴れ上がりましたが、午後は荒れた天候となりました。そんな天気の合間に虹がかかりました。夕立のときの東の空、朝の雨上がりの西の空にかかっているのは時々みるのですが、昼下がり北の空に見えるのは珍しいです。

朝焼け

暖かい朝。朝焼けがきれいです。

田町の丸ポストが交通事故

交通事故のため使用中止の張り紙がしてあります。

雨が凍りました

夕べの雨が凍りました。庭の木もこんなです。

Youtube こまっちゃクレズマ+おおたか静流「すっぽんぽん」

小諸に何回も来てくれた梅津和時さん率いるこまっちゃクレズマのYoutubeの動画です。Yahooブログに張り付けられるんですね。今さら知りました。 こまっちゃクレズマ+おおたか静流「すっぽんぽん」

夕映えの浅間山

さっき見た浅間山がきれいだったので写してみました。

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読ん だら

岩崎夏海著、ダイヤモンド社。 読みやすく面白かった。マネジメントについての入門書として読める。高校の野球部にとって顧客は誰かという問いから始まる。職場でも勧めたい本。

来年の小諸市議会議員選挙の日程

今朝の東信ジャーナルの記事によると、平成23年1月23日と選挙管理委員会で決定したとのことです。

仕事始め

今日から仕事始め。気合い入れて行こう!

菱野中村支部新年会

恒例の新年会。会場には山の神の掛軸をかけ、お線香をたてる。菱野は山林とともに生きてきた村だ。

二年詣り

区の役員として菱野健功神社の二年詣りの役できてます。あと20分ほどで2010年ですね。 さよなら、そしてありがとう2009年。

薪ストーブ

今朝は昨日とかわって寒い。こんな日は薪ストーブがありがたく思う。

籾殻焼き

今は堀ごたつではないので、暖房には使いませんが、畑に入れます。この臭いは懐かしいです。

雲海

昨日の雨があがり、今朝は雲海が広がってます。八ヶ岳に富士山も見えます。 ちょっと寒くなりました。

野沢菜取り

獨協学園の下の畑。穏やかな日です。

芦原中学校創立50周年式典

昭和35年、町村合併に伴い3中学校が統合されて開校された。校名は所在地の小字「芦原」による。小字を学校名とした先人の智恵はすごいと思う。 写真は挨拶する山岸実行委員長。

今日の夕空

三日月でした。

永六輔さん、小林亜星さんが小諸に

市制施行55周年記念シンポジウムが開催されました。フィナーレは上を向いて歩こうを会場みんなで歌いました。 https://ja.localwiki.org/komoro/%E5%B8%82%E5%88%B6%E6%96%BD%E8%A1%8C55%E5%91%A8%E5%B9%B4%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9D%E3…